認知症サポート医を有し、
神経難病や高齢者の精神疾患に対応・自立支援をサポート

当院は、内科的治療は もちろんですが、認知症 や精神疾患の 治療 を積極的に行っております。
専門資格を有しており、患者様の自立支援サポートまで実施しております。
認知症や精神疾患で悩まず、どんな些細な事でも相談してください。誠心誠意対応させて頂きます。

24時間、365日医師による電話対応(夜間休日)

定期的にご自宅を訪問し診療させて頂きますが、病気や老化の進行による体調変化は急に生じることがあります。そのような時でも、ご安心ください。
当院は、24時間365日医師による電話対応の在宅診療所です。
お電話をいただければ必要に応じて
緊急往診させていただきます。
常に皆様の傍にいる存在であり続けます。

緩和ケア・看取りで最期まで対応

これまで多くの患者様を最期までお看取りさせていただきました。
住み慣れた場所で自分らしく生きる。
ご家族に見守られながら人生の旅路を終える瞬間は新たな生命が誕生したときと同じくらい感動します。
そんな感動を一人でも多くの地域住民に届けられるように精力的に日々の診療を行っています 。

個人宅中心の訪問診療

在宅・施設ともに対応しておりますが、特に個人宅を中心に訪問診療をしております。その理由として、最期まで寄り添い、より柔軟に対応する事ができるのが個人宅だからです。
ご自宅で療養をしている患者様や、施設で療養されている患者様のどちらも誠心誠意診療させて頂きます。
患者様に、より幅広い選択が行えるよう対応しています。

必要な方には1時間診療

訪問診療は患者様・ご家族様に寄り添うことが大切です。
しかし、診療時間は限られてしまうことが多く、患者様に満足頂けないこともございます。
おだやか診療所では、患者様の状況に応じて1時間診療も対応しております。
寄り添いながら、患者様・ご家族をサポートしていきます。

退院時カンファレンス・サービス担当者会議へ積極参加

退院時カンファレンスに関しても医師が積極的に参加させていただきます。
スムーズな在宅移行のために、皆様と顔の見える関係を大切にしておりますので、お気軽にお声がけいただければと思います。
また、担当者会議へも積極的に参加しております。
ご用命があればご連絡お待ちしております。

居宅療養管理指導料に関する月1情報提供書の郵送

居宅療養管理指導に関する情報提供書を月に1回郵送させて頂きます。
患者様への対応をタイムリーに情報提供することで、連携される方々に安心して連携できる環境作りを行って参ります。