院長挨拶

このたび、大田区にて訪問診療、在宅医療を中心に行うおだやか診療所を開設いたしました。
おだやか診療所では、「住み慣れた家で最期まで」を理念とし、患者様、ご家族様、ケアマネジャー、訪問看護師、薬剤師、介護士、セラピスト、病院、地域の方々とともに、おだやかに歩み続けていきたいと思っています。
診療所名の「おだやか」には、痛みや苦しみが緩和され、「おだやかな生活ができること」、お看取の際も「おだやかに最期を迎えること」という思いが込められています。
院長経歴
- 北海道大学医学部卒業
- 名鉄病院
- 県西部浜松医療センター
- 医療法人社団明正会 墨田クリニック
- 多摩みどりクリニック
- 医療法人社団貴人会 相模原みどりクリニック
おだやか診療所 院長 上野貴士
認知症サポート医
難病指定医
がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修 修了
診療所理念
「住み慣れた自宅で最期まで」
入院中は食事がとれなかったのに家に帰ったら食事がとれるようになった。
末期がんと診断され、どうなることかと考えていたが、自宅で痛みなどもなく最期まで生活できた。
このように、自宅には特別な効果があります。在宅医として何年も診療しているうちに、「自宅」こそ最高の療養の場所であると確信しました。
最高の療養場所である自宅で最期まで患者様やご家族様がおだやかに過ごしていける、そのために医療の立場から少しでも力になることができるような診療を行います。
クリニック連絡先・所在地
- 院名
- おだやか診療所
- 所在地
- 〒145-0064
東京都大田区上池台5-10-7
ベルフルール101
- TEL
- 03-6451-7692
- FAX
- 03-6451-7693
- 診療科目
- 内科・老年内科・緩和ケア内科
- 医療機関番号
- 5622014
数字で見るおだやか診療所
(診療満足度調査、患者さんの住まい、年間看取り数 )
ご訪問エリア
- 大田区
- 62%
- 目黒区
- 27%
- 世田谷区
- 7%
- その他
- 4%
お看取り実績
当院は、看取りまでできる体制を整えております。看取りまで対応ができるということは、最期まで当院にお任せいただけた信頼であると考えています。
13名*2019年末
自立支援対象者様の疾患比率

- アルツハイマー型認知症
- レビー小体型認知症
- その他の認知症
- 双極性障害
- 前頭側頭型認知症
- 高次脳機能障害
- その他
難病受給者証対象者様の疾患比率

- パーキンソン病
- 前頭側頭型認知症
- 筋萎縮性側索硬化症
- その他指定難病
- 多系統萎縮症
- 特発性間質性肺炎
- 水疱性類天疱瘡
- 潰瘍性大腸炎
慢性期患者様の疾患比率

- 慢性呼吸不全
- 慢性心不全
- 整形疾患
- 脳血管障害
- 化学物質過敏症
末期がん患者様の疾患比率

- 大腸癌
- 肺がん
- 膵がん
- 肝・胆道系癌
- その他